コーヒー豆 泉町仲通りブレンド(100g)
カテゴリ:
どこか懐かしさ漂う泉町仲通りをイメージして、柔らかな酸味とコクで表現してみました。
ややトロリとした口当たりですが、非常に飲みやすいです。
豆のまま・ペーパードリップ用(中細挽き)をお選びください。
¥880 (税込)
種類
豆のまま
数量
1
こちらの商品はBASEでの購入となります
泉町仲通りブレンドは、古い喫茶店の作り置きのコーヒーサーバーにしばらく置きっぱなしになってしまったコーヒーをイメージしてブレンドしたものです。
ちょっと酸っぱいな・・・しかも苦い・・・というネガティブなイメージがあるかもしれません。
もちろん、泉町仲通りブレンドは、古い豆ではありませんし、なおかつスペシャルティコーヒーと言われる生豆を焙煎して作っています。
軽やかな酸味の奥に広がるコクがあり、スペシャルティコーヒーで懐かしい喫茶店の雰囲気を想像できるような味わいを再現できないだろうかとレシピを考えた、SOTO COFFEEの大切なブレンドになります。
昔大人に連れていかれたあの喫茶店をぜひ思い出していただき、オシャレなカフェやコーヒーショップだけではなく、喫茶店文化を皆さんに知っていただけたら嬉しいなと思っています。
茨城県水戸市の小さな喫茶店・コーヒーショップ
SOTO COFFEE(ソトコーヒー)
茨城県水戸市泉町3-2-26